申請書一覧

扶養

書式 記入例
被扶養者現況届出書
被扶養者(異動)届(60歳未満配偶者用)
※下記国民年金第3号被保険者関係届もご提出ください。
国民年金第3号被保険者関係届(日本年金機構様式)
※配偶者が20歳以上60歳未満で、認定申請の場合は「該当用」、削除申請の場合は「非該当用」をご提出ください。
被扶養者(異動)届(60歳未満配偶者以外用)
【被扶養者認定申請時添付書類】  
A生計維持証明書  
B短時間就労証明書  
C調査書  
共同扶養に係る収入調査票  

保険証

申請書・滅失届


書式 記入例
限度額適用認定申請書
任意継続被保険者資格取得申請書
任意継続被保険者資格喪失届  

住所変更届(日本年金機構様式)
※健保には必ず届出が必要です。
※年金にも提出される場合には、健保分と併せて1枚目を2部提出してください(健保分は写で可)。なお、配偶者(国民年金第3号被保険者)分を提出する場合には2枚目も1部提出してください。
※年金については、マイナンバーと基礎年金番号が結びついている方は原則届出不要

記入例(1枚目)

記入例(2枚目)

被保険者資格喪失証明書交付申請書(直接支払制度用)  
健康保険限度額適用・標準負担額減額認定申請書  
滅失届(被保険者証・高齢受給者証・限度額適用認定証・特定疾病療養受療証)

慶弔

給付

健康づくり事業