人間ドック

人間ドックは定期健診と比べ、より詳細な検査をしますので、ご自分の体とじっくり向き合うことができます。特にリスクの高い50歳以上の方は、毎年、もしくは少なくとも2年に一度は受診しましょう。

対象者 当該年度末において、35歳以上の被保険者および被扶養配偶者
自己負担額 被保険者は健診料金の2割、被扶養配偶者は健診料金の4割
  • ※ただし、オプション検査を含む健診料金は50,000円を上限とし、50,000円を超えた額は全額受診者が負担
実施期間 4月~翌年1月まで(各事業所で定められます)
健診費用 契約病院および料金表

契約病院別オプション検査・実施日一覧

オリエンタルクリニック オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
オリエンタル蒲郡健診センター オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
はるさき健診センター オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
大雄会第一病院 オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
山下病院 オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
豊橋市民病院 オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
半田市医師会健康管理センター オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
総合青山病院 オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
大雄会ルーセントクリニック オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
セントラルクリニックグループ オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
八千代病院 オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
豊田厚生病院 オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
刈谷豊田総合病院 オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
高浜豊田病院 オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
光生会病院 オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
中野胃腸病院 オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
小林記念病院 オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
樋口病院 オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
あらかわ医院 オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
エルズメディケア名古屋 オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
ナゴヤガーデンクリニック オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
名古屋ステーションクリニック オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
一宮西病院 オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
中京サテライトクリニック オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
豊田地域医療センター オプション検査 実施日一覧(カレンダー)
成田記念病院 オプション検査 実施日一覧(カレンダー)

申し込みから受診までの流れ

  1. 利用申込書に必要事項を記入し、各事業所の締切日までに提出してください。
  2. 事業所担当課から当組合へ送付された利用申込書により、各契約病院が受診日を決定します。
    受診日の決定に至るまでの調整ならびに受診日の変更は各契約病院に直接ご連絡ください。
  3. 受診日が決まり次第、事業所担当課経由で「利用決定通知書」が届きます。
  4. 受診時に自己負担額を窓口でお支払ください。必ず「保険証」をご持参ください。

注意事項等

  • 当組合の被保険者および被扶養配偶者の資格がない方は申し込みできません。
  • 受診日決定後に当組合の被保険者および被扶養配偶者の資格がなくなる方は、資格のある間に受診できるように手続きを行なってください。
  • 40歳以上の被扶養配偶者で階層化レベルが「積極的支援レベル」または「動機づけ支援レベル」の方には、特定保健指導を実施する場合があります。
  • 人間ドックを希望される方は、同一年度内に定期健診を重複して受診することはできません。

今後、任意継続に加入される方について

1月31日まで在職されている場合は在職中の保険証記号・番号でお申し込みください。
(既に任意継続被保険者の方は、3月上旬に自宅へ送付される案内を使用してお申し込みください。)

申請書類はこちら

書類提出上の注意

  • A3用紙指定の書類以外はA4用紙で全てのページをプリントアウトして使用してください。
  • プリントアウト後、必要事項を記載の上、提出してください。
  • 書類は健康保険組合の担当者に提出してください。

Adobe Reader
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe® Readerが必要です。
お持ちでない場合は左のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。